普通車(AT・MT)期間限定特割キャンペーンのご案内

普通車(AT・MT)期間限定特割キャンペーンのご案内
対象車種・条件
- ①本プランはシングルユース(1名)、ツイン/グループユース(2~3名)の期間限定特割キャンペーンです。
- ○お申込み時点で空室のご確認をお願いいたします。
- ○お申込みの時点でシングルユース、ツイン/グループユースのお部屋が満室の場合は、同料金で相部屋にてご入校いただくことができます。
- ②保証内容は下記の通りです。
- ③最短卒業予定日をオーバーした場合、オーバー分はレギュラールーム(相部屋)に移動となります。
- ④本キャンペーンは25歳までの方が対象です。
- ⑤本プランお申込みの場合は、他の割引との併用はできません。
●対象期間
- ◎2020/11/1~12/31、2021/4/10~6/30
※消費税は10%で計算しております。
●AT普通自動車免許
宿泊プラン | 宿舎 | AT料金 | ||
---|---|---|---|---|
原付免許持・免許なし | 普通二輪免許所持 | |||
普通車 | ○シングルユース ○グループユース (ツイン/トリプル) |
パラシオグランデ (男女) |
205,000円 () |
200,000円 () |
○シングルユース ○ツインユース |
バレーヌヒルズ (女性限定) |
210,000円 () |
205,000円 () |
他、詳細についてはお問い合わせください。
注意事項
1.別途費用(入所後教習所でお支払いいただく費用)
- ①仮免許試験手数料:1,700円(非課税)/回、仮免許証交付手数料:1,150円(非課税)
- ②原付講習費:3,600円(税込3,960円)【原付免なしの方で希望者のみ(任意)】
2.保証内容(教習料金に含まれる内容)
普通車 | 技能教習 | 技能検定 | 効果測定 |
---|---|---|---|
25歳まで | 規定+延長10h迄無料 | 合格迄無料 | 3回迄無料 |
3.追加料金(保証外延長時、及び 6.その他①に該当した場合)
技能延長or自己都合による教習未受講 | 検定料(自己都合) |
---|---|
4,200円(税込4,620円) (延長1時限毎に) | 5,500円(税込6,050円) (1回) |
自己都合による学科未受講 | 効果測定(4回目より) |
1,900円(税込2,090円) (自己都合1時限毎に) | 500円(税込550円) (1回) |
4.交通費
大宮自動車教習所が規定する地域別の交通費が卒業時支給されます。
※詳細はご出発地域別に別途ご案内いたします。
●中途解約・転校・教習期限切れ、その他、当教習所卒業に至らなかった場合交通費は支給されません。
5.合宿入校不可エリア
送迎バスを運行している、常陸大宮市、城里町・常陸太田市・那珂市・水戸市の一部・ひたちなか市の一部に居住又は実家、住民登録のある方は、合宿でのご入校はできませんので事前にお問合せ下さい。
6.その他
- ①合宿教習中お客様の故意、不注意(病気含む)により教習や検定が未受講となり、約束されたスケジュールを自己都合により変更した場合、それぞれ該当する項目の追加料金が必要となります。
※これらの場合は保証対象外となり前述3.の追加料金がかかります。 - ②仮免学科試験に3回不合格の場合は一時帰宅していただきます。
(その際の費用等は自己負担。詳細はお問合せください。) - ③構内宿舎が満室の場合は、提携する外部宿泊施設利用となります。
(但し、個人が宿舎を選択することはできません。) - ④中途解約の場合は、当社規定の計算方法に基づきご精算いただきます。
- ⑤合宿期間中、自己都合一時帰宅予定のある方はご契約できません。
●MT普通自動車免許
宿泊プラン | 宿舎 | MT料金 | ||
---|---|---|---|---|
原付免許持・免許なし | 普通二輪免許所持 | |||
普通車 | ○シングルユース ○グループユース (ツイン/トリプル) |
パラシオグランデ (男女) |
225,000円 () |
220,000円 () |
○シングルユース ○ツインユース |
バレーヌヒルズ (女性限定) |
230,000円 () |
225,000円 () |
他、詳細についてはお問い合わせください。
1.別途費用(入所後教習所でお支払いいただく費用)
- ①仮免許試験手数料:1,700円(非課税)/回、仮免許証交付手数料:1,150円(非課税)
- ②原付講習費:3,600円(税込3,960円)【原付免なしの方で希望者のみ(任意)】
2.保証内容(教習料金に含まれる内容)
普通車 | 技能教習 | 技能検定 | 効果測定 |
---|---|---|---|
25歳まで | 規定+延長10h迄無料 | 合格迄無料 | 3回迄無料 |
3.追加料金(保証外延長時、及び 6.その他①に該当した場合)
技能延長or自己都合による教習未受講 | 検定料(自己都合) |
---|---|
4,400円(税込4,840円) (延長1時限毎に) | 5,500円(税込6,050円) (1回) |
自己都合による学科未受講 | 効果測定(4回目より) |
1,900円(税込2,090円) (自己都合1時限毎に) | 500円(税込550円) (1回) |
4.交通費
大宮自動車教習所が規定する地域別の交通費が卒業時支給されます。
※詳細はご出発地域別に別途ご案内いたします。
●中途解約・転校・教習期限切れ、その他、当教習所卒業に至らなかった場合交通費は支給されません。
5.合宿入校不可エリア
送迎バスを運行している、常陸大宮市、城里町・常陸太田市・那珂市・水戸市の一部・ひたちなか市の一部に居住又は実家、住民登録のある方は、合宿でのご入校はできませんので事前にお問合せ下さい。
6.その他
- ①合宿教習中お客様の故意、不注意(病気含む)により教習や検定が未受講となり、約束されたスケジュールを自己都合により変更した場合、それぞれ該当する項目の追加料金が必要となります。
※これらの場合は保証対象外となり前述3.の追加料金がかかります。 - ②仮免学科試験に3回不合格の場合は一時帰宅していただきます。
(その際の費用等は自己負担。詳細はお問合せください。) - ③構内宿舎が満室の場合は、提携する外部宿泊施設利用となります。
(但し、個人が宿舎を選択することはできません。) - ④中途解約の場合は、当社規定の計算方法に基づきご精算いただきます。
- ⑤合宿期間中、自己都合一時帰宅予定のある方はご契約できません。